fc2ブログ

元エンジニアがFIRE(Financially Independent, Retire Early)を実践するブログです。

プロフィール

tanner

Author:tanner
元半導体エンジニア。ライフスタイルをシナジェティック(相乗効果的)にデザインしながらFIRE(Financially Independent, Retire Early)を実践します。2017年12月に45歳でアーリーリタイア(セミリタイア)しました。

人気記事ランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
91位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
13位
アクセスランキングを見る>>
0 コメント

通信費を削減する(2015年最終編:auを解約しIIJみおフォンにMNP)

2015年の通信費(携帯・インターネット)節約プロジェクトのまとめです。

これまでの検討は↓の過去エントリーでどうぞ。
-----
「通信費を削減する(2015年編その1)」
「通信費を削減する(2015年編その2:米国でiPhone6を購入する)」
「通信費を削減する(2015年編その3:固定回線をIIJmioひかりに変更)」
-----

6月に入り、auの更新契約月(2年契約の解約金が無料の期間)となったので、さっそくMNP番号を取得し(※)、IIJのみおふぉん(ファミリーシェアプラン)を新規契約しました。
※注:複数の番号をMNP移行する場合、あらかじめ契約名義を1つに変更しておくことが必要になります。

au→IIJみおふぉんへのMNP移行にあたり、いろいろな人のブログを見て非常に参考になったので、私のケースも以下に記録として残します。

0日目(事前準備):あらかじめAmazon.comで「IIJ IIJmio SIM 音声通話 パック みおふぉん」を購入(↓)。
直接IIJのHPからも申込み出来ますが、このパックを購入すると若干割安になります。



1日目 午後:電話にてauのMNP番号を取得、ネットでIIJみおふぉんに申込み、続けて本人確認書類をアップロード。
     夜:本人確認完了のメールを受領。
2日目 夜:MNP転入によるau電話回線停止(数時間~1日以内)の連絡メールを受領。が、この日はまだ回線停止せず。
3日目 昼:仕事中に携帯を確認すると、いつのまにか電波が受信出来ない状態に(回線停止を確認)。
     夜:SIMカード発送完了の連絡メールを受領。
4日目 昼:IIJよりクロネコ宅急便にてSIMが到着。
     夜:早速iPhone6(SIMフリー)に届いたSIMカードを挿入しセットアップ。iTunes経由で古いiPhone5からデータ移行を完了。

という訳で、au→IIJみおふぉんへのMNP移行までは4日間、期間中、実質携帯が使えない時間は約1.5日(3日目昼~4日目夜)でした。この停止期間が許容出来ない人は、その場で即移行・セットアップまで完了する、ビックカメラのBIG SIMカウンター(BIGカメラブランドでIIJみおふぉんと同じサービスを提供)に行く必要があります。
私は近くにビックカメラが無い為選択肢は無かったのですが、まぁ普段電話をかけることもかかってくることも少ないので、全く問題なかったです。

そして最後に、これまで家庭回線と2台目の携帯データ通信を兼用していたWiMaxも、ついに解約手続きを行いました。
2年間、我が家の通信費節約アイテムとして大活躍してくれました。Niftyさん、お世話になりました。

-----

さてさて、これで今回の携帯・自宅インターネット回線の移行が全て完了したので、今後の通信費をまとめてみます(税抜き)。

・IIJみおふぉんファミリーシェアプラン(SIM2枚):3,960円
・IIJmioひかりマンションタイプ:3,960円
・機器レンタル料:300円
・mio割(セット割):△900円(※通常のmio割り△600円に加え、キャンペーンで更に2年間△300円)
-----
合計:7,320円(税抜き、初期工事費・MNP移行料・端末代等は除く)

となりました!

2014年実績の6,630円(税込み)に比べ、約1,200円/月の増額となりましたが、以前のエントリーでも書いたように、いわゆる『3円運用』の裏技が使えなくなったことと、ひかり回線(自宅)+2台のLTEデータ通信(携帯)でかなり利便性が上がったことを考えれば、納得のコストパフォーマンスです。

もっと言えば、昨今のメジャーキャリアのスマートフォン通信費は毎月6、7千円超えですから、ちょっと手間をかけるだけで大幅に通信費が節約できる、MVNO(仮想移動体通信事業者)サービスは、本当に有りがたいです。
今後もどんどん普及していくでしょうね。

という訳で、2015年の通信費削減プロジェクトはこれで完了です。

今後は、せっかくSIMフリー版のiPhoneとなったので、旅行や出張先での使い勝手をときどきレポートしたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

カウンター